1月14日(火) 今日から「給食月間」が始まりました。

3連休が明けました。今日から「給食月間」に入ります。朝の児童朝会は給食についての動画を見ました。ピラフや揚げパンの作り方を栄養士の先生が丁寧に教えてくれています。「揚げパンはこうやってできるのかあ…」15秒油で揚げると外はカリッと中はしっとり、砂糖を丁寧に付けて完成です。「おいしそう~」という声が聞こえてきます。この給食月間では他にも取組があります。「給食ビンゴ」や「給食スタンプラリー」です。休み時間になると、紙を持った子どもたちが学校中を歩き回って、□に当てはまる字をうめていきます。何て書いてあるでしょう?毎日の給食が、今まで以上に楽しみになってきましたね。

  • 2025年01月14日 18:28

アクセス数

カレンダー