カテゴリ:合唱部

7月16日(水) 5年生歯科巡回指導・学級で夏祭り・合唱部は1学期最後の練習です。

1学期もあと3日です。5年生は教育委員会から先生をお招きして歯科巡回指導が行われました。普段、磨いたつもりになっていても、歯肉の間には磨き切れていない部分がたくさんあります。歯に赤い液体をぬると…「うわあ!」と磨き残しがはっきりと。先生のやり方のとおりに磨くときれいになりました。ごしごし磨くことがいい磨き方ではないことがよくわかりましたね。3年生のある教室では夏祭りが行われていまし...»続きを読む

  • 2025年07月16日 14:54

7月8日(火) 音楽朝会は合唱部の出番です。5年生は大宮北特別支援学校の授業です。

1学期最後の音楽朝会は合唱部の登場です。8月7日に大宮ソニックシティで行われる合唱部の最大の目標である「NHK合唱コンクール」に向けて合唱部は練習を重ねています。今日は、そこで披露する2曲、課題曲の「あおい天使」と自由曲の「一等星の夢」を発表しました。51人一人ひとりが表情豊かにのびのびとした歌声を披露しました。昨年からいる部員の練習の積み重ねと新規部員のパワーが合わさり、素晴らしい合唱でした。...»続きを読む

  • 2025年07月08日 10:25

7月4日(金) 3年・6年・にじいろの授業参観懇談会です。合唱部は楽しそうにレクです。

今日は3年・6年・にじいろの授業参観・懇談会でした。3年生の授業ではタブレットを開いている学級が多かったですね。3年生になるとかなり技能が高まっているのを感じていただけたのではないでしょうか。6年生では国語の授業で「世代の違い」をテーマにしていました。「アベック」→「?」 「乳母車」→「?」保護者の皆様も見ていて楽しめる内容だったのではないでしょうか。また、図工や理科など暑い...»続きを読む

  • 2025年07月04日 14:45

5月9日(金) PTA会長ありがとうございました!合唱部の参観・懇談会が行われました。

2年間にわたり務めていただきましたPTA会長の任期が終了となります。これまで「学校のため 子どもたちのため」をいつも心に秘め、先頭に立ってPTAを導いてくださいました。今日は、応接室で掲額式が行われました。これまで本当にありがとうございました。これから新しい組織でのPTAが始まります。皆様どうぞよろしくお願いします。今日は合唱部の懇談会が行われました。その前に練習の様子を参観いただきました。51...»続きを読む

  • 2025年05月09日 17:09

4月11日(金) 合唱部の練習もスタートしています。すごい声量です。

昨年度よりも大幅に増えた部員の合唱部。今年度の練習もスタートしています。この50人の声量は、発声練習の段階で校長室まで声が届くのです。すごい。音楽室でその様子を写真に収めようと思いましたが、人数が多くてなかなかフレームに収まりません。児童が中心となって、声出しをしている姿は頼もしさを感じます。昨日はみんなで桜の下でパシャっと1枚。ぜひ皆さん、今年の合唱部に応援をよろしくお願いします。今日は、業間...»続きを読む

  • 2025年04月11日 15:55

アクセス数

カレンダー