9月3日(水) 1年生は暑い中で楽しく水遊び、5年生はオンライン自動車工場見学を行いました。
カテゴリ: 5年、1年
今日も暑い日が続きます。午後から明日明後日と雨予報ですので少し暑さも和らぐでしょうか。その暑さの中、楽しそうな声が外から聞こえてきます。1年生が自分で作った的に、マヨネーズの容器やペットボトルに水を入れ、的当てを楽しんでいます。勢いよく出る水をしっかりと的に当てていました。5年生の教室では、オンライン自動車工場見学を行っていました。自動車会社の方とオンラインでやりとりしています。なんと、北九州の...»続きを読む
- 2025年09月03日 15:28
9月2日(火) シェイクアウト訓練・6年ESGが行われました。
カテゴリ: 6年、情報
9月1日は防災の日です。そう、かつてこの日に関東大震災が起きました。私たちは常に災害に備え原則を確認していかなくてはなりません。朝の時間に教頭先生の放送とともに、全員が机の下にもぐるシェイクアウト訓練が行われました。大変短い時間ですが、緊張感が高まり、大切なことを確認できました。6年生では「ESG」が行われました。これは英語力の習熟度を測るテストです。リスニングに真剣に耳を傾ける6年生。さいたま...»続きを読む
- 2025年09月02日 14:54
9月1日(月) 今日から9月 教科書の下が配られました。今日はあげパンです!
カテゴリ: にじいろ、情報、給食
今日から9月、すっかり秋らしく…ありません!この暑さは真夏よりも厳しいです。早く過ごしやすい空気になってほしいものです。今日は全校で教科書の下が配られました。図工室には先生のお手伝いがたくさん訪れます。先生と一緒に教科書を運ぶ姿はほほえましいです。にじいろさんも学習が始まっています。先生の話を聞きながら集中して学習に取り組んでいます。さて、今日の給食は何とあげパンです。しかも、塩キ...»続きを読む
- 2025年09月01日 17:42
8月29日(金) 今日から給食がスタート!暑い中作ってくれている調理員さんに感謝です。
カテゴリ: 情報、給食
「やったあ!給食だ!」廊下を歩いているとうれしい声が聞こえてきました。夏休みを過ごしていると給食が恋しくなるのは私だけではないでしょう。子どもたちも待ち遠しく感じていたと思います。保護者の皆様も…でしょうか。今日のメニューは、麻婆豆腐に春雨サラダ、ごはんに大きなぶどうが2つ。中華ですね。「いただきます!」の掛け声とともにかぶりつきます。おいしそうに食べてくれます。放送委員会の「昼の...»続きを読む
- 2025年08月29日 16:06
8月28日(木) 授業がどんどん始まっています。5年生は舘岩の係決めをしていました。
カテゴリ: 5年
2学期2日目です。今日までは短縮3時間です。5年生の教室を覗いてみると早くも授業が始まっています。先生の話を聞く姿勢は真剣です。と、どっと沸く教室があったので見てみるとどうやら舘岩の係決めをしているようです。10月3日~5日に行われる舘岩自然の教室は子どもたちにとってビックイベントです。その係決めとなればジャンケンの手にも力が入ります。別の教室を見ると人間関係プログラムが行われています。悩みをも...»続きを読む
- 2025年08月28日 13:41
8月27日(水) 久しぶりの子どもたちの笑顔!2学期もよろしくお願いします。
カテゴリ: 行事
2学期が始まりました。39日間という長いお休みでしたが、子どもたちの表情を見ると充実していたことがわかります。始業式はオンラインで行いました。校長先生からは、合唱部の活躍を通して、自分の好きなことやもっとうまくなりたいことなど、目標をもって2学期も取り組んでいこうとの話がありました。その後の教室では、宿題や課題を集めたり、みんなの思い出話を聞いたりと久しぶりの時間を楽しんでいました。天気予報を見...»続きを読む
- 2025年08月27日 14:07
8月23日 合唱部は指扇まつり・指扇アート祭~音彩まつり~に参加しました。
カテゴリ: 合唱部
皆さん、元気で過ごしていますか?夏休みもあと4日になりました。宿題は……。さて、今日は、「第10回好きです指扇!アートフェスタ」&「第52回指扇まつり」が行われており、本校合唱部が参加しました。指扇中学校にはたくさんの保護者、地域の皆様がご来場されました。その中で合唱部は「世界に一つだけの花」「世界を旅する音楽室」「ひまわりの約束」そして、NHKコンクールで披...»続きを読む
- 2025年08月23日 12:44
8月7日(木) 合唱部がNHKコンクールに挑み、見事銀賞を獲得しました!
カテゴリ: 合唱部
合唱部にとって最大の目標である「NHKコンクール」が大宮ソニックシティで行われました。埼玉県内の10校の学校が集まり、これまでの練習の成果を披露しました。どの学校も課題曲と自由曲を最高の状態に仕上げ、素晴らしい歌声を響かせます。いよいよ9番目に本校の出番です。緊張感漂う中にも、自信と本気が感じられます。課題曲「あおい天使」自由曲「一等星の星」。指揮者との一体感が素晴らしく、高温の響きがとても美し...»続きを読む
- 2025年08月07日 18:13
8月6日(水) 夏休み18日目 合唱部は明日のNHKコンクールに向け最終リハーサルを行いました。
カテゴリ: 合唱部
夏休み18日目です。40度近い日もありますが、皆さん元気に過ごしていますか?4月の新体制になってからこの日に向けて練習を重ねてきた合唱部。いよいよ明日、NHKコンクール本番を迎えます。今日は先生方を前に最終リハーサルを行いました。課題曲「あおい天使」自由曲「1等星の星」です。2曲を聴いた先生方は感動で涙が…。自分や友達、先生を信じて、ぜひ明日は、大宮ソニックシティホールで感動の歌声...»続きを読む
- 2025年08月06日 11:43
7月18日(金) 令和7年度1学期終業式。保護者・地域の皆様ありがとうございました。
カテゴリ: 行事
令和7年度1学期が終わりました。今日の終業式は暑さのためオンラインでの実施となりました。校長先生からは、1学期の子どもたちの成長について、夏休みのタブレットの使い方について、交通事故防止についての話がありました。その後は各学級で担任の先生から通知表が渡されました。お家の方と1学期について振り返ってみましょう。1学期、保護者や地域の皆様のおかげで、子どもたちが安全にのびのびと成長することができまし...»続きを読む
- 2025年07月18日 12:34