5月28日(水) 学校安全ネットワーク会議が行われました。5年生は硬筆展に向けて頑張っています。

今日は学校安全ネットワーク会議が行われました。大宮西警察署や防犯ボランティア、自治会の代表の皆様、PTAの皆様等が来校されました。子どもたちの登下校の様子や地域の危険個所等について話し合いました。子どもたちの安全のために、これほど多くの方が関わっていただいていることを再確認し感謝の気持ちでいっぱいになりました。お近くの方で防犯ボランティアをしていただける方はぜひ学校まで連絡をください。5年生は硬筆練習が始まっています。高学年になると字数も多くなり、使われる漢字も難しくなります。集中して書く表情が印象的でした。別の時間、ソーラン節の学級練習から戻る子どもたち。勇ましい!立派な大漁旗もできました。

  • 2025年05月28日 17:42

アクセス数

カレンダー