6月16日(月) いよいよ水泳学習が始まりました。6年生は「いのちの支え合い」を学ぶ授業を行いました。

朝から蒸し暑さ全開です。今日からプール開き、第1弾はにじいろ学級です。いよいよ水泳学習が始まりました。ルールをしっかり守って安全な水泳学習をしていきましょう。そして、少しでも、今よりも長く、上手に泳げるようになるといいですね。6年生は「いのちの支え合い」を学ぶ授業です。指扇中学校のさわやか相談員をお招きし、悩んだときには信頼できる大人に相談すること、また、友達から相談されたときにどのようにすればよいかについて学習します。これはとても人生においてとても大切な学習ですね。1年生が育てているアサガオを見に来ました。本当によく成長しています。「先生!なんか虫がついてる!」いろいろな気づきがありますね。これからもっと大きく育つといいですね。

  • 2025年06月16日 18:08

アクセス数

カレンダー