10月15日(水) 6年生が修学旅行に出発しました。1日目の様子です。
カテゴリ: 6年、行事
いよいよ6年生が小学校生活最大の行事である修学旅行に出発しました。天気の心配はありましたが、日光東照宮の天気は晴れです。壮大な歴史的建造物を見上げた驚きの声があがるとともに、三猿や鳴龍、眠り猫など、これまで学校で勉強してきたものを実際に見ることができた喜びが伝わってきます。東照宮を満喫した後は、いろは坂をのぼって中禅寺湖へ。昼食はカレーライスです。よほどお腹が減っていたのか5杯以上おかわりをする強者たちが何人も…。午後は戦場ヶ原ハイキングです。少し前まで中禅寺湖周辺は深い霧と小雨に覆われていましたが、出発するときには太陽が顔をのぞき、絶好のハイキング日和となりました。子どもたちは歌を歌ったり、友達と話したりしながら楽しそうに歩きます。場所によっては紅葉を楽しむことができました。ゴールの湯滝は迫力満点でしたね。いよいよホテルに到着…と思ったら「シカだ!」すぐそこでお食事中でした。これから入浴、夕食、ふくべ細工作りとなります。続きは明日に更新いたします。
- 2025年10月15日 17:10