10月22日(水) 4年生は東秩父村 和紙の里などへ社会科見学に出かけました。

今日は4年生の社会科見学です。午前中は東秩父村 和紙の里へ行きました。山々に囲まれた中で、紙すき体験をしました。スタッフの方に教えていただきながら、材料が含まれた水を左右に上下に動かしていきます。これはなかなかいい体験です。子どもたちも楽しみ、そして、お土産ができたことに大満足のようすです。お弁当を食べる頃になると行田市は雨が降り出しました。さきたま古墳公園の屋根のある場所でお楽しみのお弁当タイムです。午後は行田浄水場に行きました。川の水がどのようにして私たちの水道水へと変わっていくのかを丁寧に教えていただきました。川の水の汚れがある薬品を入れるとみるみるうちに固まっていく実験にはみんな驚いていました。雨が心配されましたが、ほぼ降られることなく終えることができました。1日態度もとても素晴らしかったです。

  • 2025年10月22日 18:45

アクセス数

カレンダー