9月3日(火) 5年生はマット運動が始まりました。倒立系に挑戦です。
カテゴリ: 5年
5年生はマット運動が始まりました。知らず知らず体が大きくなって、今までできたものができなくなっていたり、逆に力がついてできるようになっていたりということがマットにはよくあります。今回は倒立系にチャレンジ。壁補助倒立と頭倒立です。友達から支えてもらったり、アドバイスをもらったりして何度かやっていると、かなりの子ができるようになりました。この「やった!できた!」というのがうれしいんですよね器械運動は...»続きを読む
- 2024年09月03日 14:10
カテゴリ: 1年、情報
9月になりました。今日は教科書の下の配付日です。各学級から数人が教室まで運びます。教室ではきれいな字に名前を書き入れていました。ご家庭でも乱丁・落丁がないかご確認ください。1年生の教室を覗いてみると、タブレットを操作しています。1学期に初めて体験し、2学期から少しずつ頻度も増えそうです。「先生できません!」先生もたくさんヘルプを求められて大変ですが、できる子がすぐに助けに向かいます。すぐにできる...»続きを読む
- 2024年09月02日 17:35
8月30日(金) 給食が始まりました。6年生はESG、5年生は歯科巡回指導を行いました。
カテゴリ: 6年、5年、給食
6年生はESG(英語検定)を行いました。さいたま市は中学英語が全国1位ですが、小学校からの積み重ねもその要因でしょう。子どもたちは真剣な様子で検定に取り組んでいます。5年生は歯科巡回指導です。保健センターや教育委員会の先生が、正しい歯の磨き方を教えてくれました。染め出しをすると磨き残しがあるのがわかりますね。今日から給食が始まりました。またおいしい給食が食べられて子どもたちも本当にうれしそうです...»続きを読む
- 2024年08月30日 13:41
8月29日(木) 2日目です。徐々に生活リズムを戻していきましょう。
カテゴリ: 情報
2学期も2日目になりました。1時間目や2時間目はどのクラスもウォーミングアップといった様子です。席替えをしたり、係決めやそのポスターを作ったりなどに取り組んでいました。3校時になると学習している姿が増えてきました。廊下を歩いていると、夏休みの子どもたちの力作が並んでいます。明日も短縮4時間、給食が始まります。準備の方よろしくお願いします。 »続きを読む
- 2024年08月29日 15:15
8月28日(水) 2学期始業式です。今学期もよろしくお願いします!
カテゴリ: 行事
2学期が始まり、子どもたちの元気な声が校舎に響き渡ります。やはり子どもたちの声を聞くと、こちらも元気になります。始業式はオンラインで行われました。校長先生からはパリオリンピックや合唱部の話を通じて、自分のやりたいことや成長したことに一生懸命努力することについて話がありました。また生徒指導からは、今月の目標について、5年生の子どもたちで構成された「やさしい言葉づかいレンジャー」が劇を通してその大切...»続きを読む
- 2024年08月28日 13:18
カテゴリ: 情報
いよいよ夏休み最後の日です。みなさん充実した夏休みを過ごすことができましたか?明日は2学期の始業式です。しっかり心と体と物の準備をして元気に登校しましょうね。先生たちも、学校もみんなが笑顔で登校してくるのを待っていますよ!今日は早く寝ましょう。 »続きを読む
- 2024年08月27日 14:53
8月17日(土) 指扇まつり・好きです指扇!アートフェスタに合唱部が参加しました。
カテゴリ: 合唱部
台風が去り、また暑い日が戻ってきました。今日は指扇まつり・好きです指扇!アートフェスタが行われ、本校の合唱部が発表しました。校歌に「つばめ」「大切なもの」そして先日のNHKコンクールで歌った「かわっただけだよ ヘンじゃない」「ずっといるよ そばにいるよ」の5曲を披露しました。コンクールに向けて鍛えられた力を十分に発揮し、見ていたお客様からは「とてもよかった!」「感動しました!」との感想を伝えてく...»続きを読む
- 2024年08月17日 12:30
8月8日(木) 合唱部NHKコンクール銅賞!最高の合唱を披露してくれました!
カテゴリ: 合唱部
いよいよ合唱部にとって最大の目標である第91回NHKコンクールがやってきました。会場は大宮ソニックシティーです。埼玉県内から11校が自分たちの歌声を披露しようと会場に集まりました。どの学校もハイレベルで、思わず聴き惚れてしまいます。指扇北小学校の出番は8番目。リハーサルで声をしっかり出し、心と体の準備を整えます。いよいよ出番、全員が集中力が最高潮に来ていることが伝わります。体を使って表現し、一人...»続きを読む
- 2024年08月08日 18:46
8月7日(水) 夏休み19日目です。合唱部はコンクール前最後の練習です!がんばれ合唱部!
カテゴリ: 合唱部
夏休み19日目です。ほぼ半分が終わりました。暑い日が続いていますが、皆さん元気に過ごしていますか?明日は合唱部のNHKコンクールです。今日はコンクール前最後の練習です。最後に先生方の前で最後のリハーサルです。子どもたちから放たれる緊張感がビリビリと伝わり、合唱がスタート。声の迫力、全員のハーモニー、豊かな表現力。今年度の練習がスタートして3か月半、明日を大きな目標として頑張ってきたその成果が表れ...»続きを読む
- 2024年08月07日 11:43
7月19日(金) 1学期終業式です。みなさん素敵な夏休みを!
カテゴリ: 行事
1学期の終業式です。教室でのライブ配信での終業式でした。各教室では担任の先生から、夏休みの宿題や安全な生活などの話がありました。その後はいよいよ通知表です。先生から名前を呼ばれるとドキドキしながら前に…。先生から、がんばったところや2学期にがんばってほしことなど伝えられました。ぜひご家庭でも通知表を見ながら、子どもたちの成長したところや頑張りをほめてあげてください。保護者や地域の皆...»続きを読む
- 2024年07月19日 15:43